XMを使ってみたいけど、1ロットでいくら稼げるのか、いくら証拠金と残高があればいいのか分からないという方も多いと思います。XMのレバレッジ888倍を有効活用し、少ない資金で大きく儲けることができるロット数や資金管理のコツ、資金1万円で稼ぐコツもご紹介します。
XM ドル円1ロット(10万通貨)損益は10pipsで1万円
多くの人が使うXMのスタンダード口座、レバレッジ888倍で解説します。
XMではドル円1ロット(10万通貨)のポジションを保有したとき、10pips動くと10,000円の損益が動くということを基本に考えると理解しやすくなります。
下の表をご覧ください。
ドル円1ロットのポジションを持ったときの値幅と損益です。
ロット数 | 値幅(pips) | 損益 |
1ロット | 10pips | 1万円 |
1ロット | 20pips | 2万円 |
1ロット | 30pips | 3万円 |
1ロット | 40pips | 4万円 |
1ロット | 50pips | 5万円 |
1ロット | 100pips | 10万円 |
ドル円の1ロットのポジションを持ったら、1pips1,000円、10pips10,000円と考えれば損益の計算がしやすくなります。
XM ロット数に対する必要証拠金はいくら?
1ロットのポジションを保有するために必要証拠金がいくら必要なのか確認していきましょう。
ドル円では、残高12,000〜13,000円があれば1ロットのポジションを持つことができます。
「約定レート」 × 「取引通貨単位」 × 「数量」 ÷ 「最大レバレッジ」
108円 × 100,000 × 1 ÷ 888倍 = 12,162円
108円 × 100,000 × 1 ÷ 25倍 = 432,000円
ロット数 | 値幅(pips) | 損益 | 必要証拠金 XM 888倍 | 必要証拠金 国内 25倍 |
1ロット | 10pips | 1万円 | 12,000円 | 432,000円 |
2ロット | 10pips | 2万円 | 24,000円 | 864,000円 |
3ロット | 10pips | 3万円 | 36,000円 | 1,296,000円 |
4ロット | 10pips | 4万円 | 48,000円 | 1,728,000円 |
5ロット | 10pips | 5万円 | 60,000円 | 2,160,000円 |
10ロット | 10pips | 10万円 | 122,000円 | 4,320,000円 |
XMのレバレッジ888倍を使うと、少ない資金でも大ロットでの勝負ができることが一目瞭然ですね。
国内FXのレバレッジ25倍だと、432,000円の有効証拠金がないとドル円の1ロットを持つことができないのに対して、XMのレバレッジ888倍だと、およそ1/40の12,000円でポジションを持つことができてしまうのです。
XMにはこのレバレッジ888倍の仕組みがあるから少ない資金でも大きく儲けることができるのです。
どのくらい動いたらロスカットされるのか?
12,000円の残高でドル円1ロットのポジションを持ったとき、どのくらいのpipsが動いたら強制ロスカットされるのか確認していきましょう。
「必要証拠金」 × 「ロスカット率20%」 = 「ロスカット基準額」
12,162円 × 20% = 2,431円
2,431円で強制ロスカットされるということになります。
つまり、有効証拠金が12,162円だった場合、
12,162円 – 2,431円 = 9,730円
1ロットで1pips動くたびに1,000円の損益に変動が出るので、
新規注文した約定レートから9.7pips逆方向に動いた場合、ロスカットされるということになります。
XMの適正なロット数は?
ここまで1ロットに対する、損益、値幅、強制ロスカットの水準を知ることができました。では、実際にトレードする時にはロット数をどのくらいにしたら良いのか、私の実践経験からお伝えしていきましょう。
ゼロカット(強制ロスカット)前提のトレード
資金が少ない時のおすすめは、損切りをせずにゼロカット(強制ロスカット)されることを前提としたトレードをすることです。ハイリスクハイリターンの取引方法で、少ない資金で一発逆転を狙うタイプのギャンブルトレード法になります。
そもそも口座に入金する金額を損切りする金額として考えます。
例えば、口座に1万円入金したら、損切りはせずに、1万円がゼロカット(強制ロスカット)されるか勝つかというトレードになります。
ドル円1ロットを持てる13,000円の残高とした場合、およそ10pipsで強制ロスカットされますので、サポートラインやレジスタンスライン近辺で、ここから10pipsは逆に動かないだろうというポイントで1ロットのエントリーをします。
およそ10pips逆方向に動いたら、13,000円 × 20% = 2,600円 になり強制ロスカットされます。
反対に想定した方向に10pips動いたら10,000円の含み益になります。
シンプルだと思いますが、以上のように、10pipsで強制ロスカットされるか利益を取れるかの勝負ということです。
もし、慎重にトレードしたい場合は、ロット数を少なくすることで調整します。
ロット数を少なくるればするほど、強制ロスカットされるまでの値幅(pips)が広くなります。
当然ですが、反対に目標利益になるまでの値幅(pips)も広くなります。
ロット数 | 値幅(pips) | 損益 |
1ロット | 10pips | 10,000円 |
0.5ロット | 20pips | 10,000円 |
0.2ロット | 50pips | 10,000円 |
0.1ロット | 100pips | 10,000円 |
以上の表を参考に、自分がどのくらいのリスクをとって、いくら稼ぎたいのかを考えてロット数を調整します。私の場合は、少ない資金で大きく稼ぐトレードをするのが好きなので、1ロット 10pips 10,000円を狙うハイリスクハイリターンのギャンブルトレードをしています。
または、1度に1ロットでエントリーするのではなく、1ロットを分割して、0.2ロットを5回に分けてエントリーしたりもします。
XMでトレードする理由は、少ない資金で大きく稼ぐためなので、リスクをとって大きく稼ぐトレードをして一気に稼ぎましょう!
3000円ボーナスに1万円を入金してチャレンジ!
XMに口座開設すると3000円分のボーナスがつきます。しかし、3000円ではドル円0.2ロットしかポジションを持つことができないので、まずはお試しで1万円だけ入金して、有効証拠金を13,000円にしてスタートすることをおすすめします。
13,000円あればリスクを取って、1ロットのポジションを持ち、10pipsで1万円を稼ぐことができます。
10pipsなら比較的簡単に取れると思いませんか?
経済指標や材料でボラティリティのある日なら、13,000円の残高でも1ロット50pipsを取れば5万円の利益です。これは、本当にできる戦いなので、ぜひチャレンジしていきましょう。
しかし、一度レバレッジ888倍で大きく稼いでしまうと、快感でやめられなくなりますのでご注意くださいね!ギャンブルのように、一気に稼ぐことができてしまいますので、金銭感覚が麻痺していまいます。残高10万円しかなくても、1日で100万円を稼ぐこともできますし、200万円を稼ぐことができます。
だからXMトレードはやめられないのです^^