Mac MT4日本語文字化けの直し方(メタトレーダー4/MetaTrader4)Mac/マック MT4
MT4 MACの日本語文字化けの直し方をご紹介します。
せっかくマックにMT4をインストールしたのはいいけど、
デフォルトの状態だと、肝心なところが文字化けしてしまい、
トレードし難い状態になっています。

Macユーザーにとっては、マックでMT4が使えるかどうかは、
非常に大きな問題ですので、これを解決して、MACでMT4を快適に使っていただく
手助けになれればと思います。
目次
- 1 Mac MT4(メタトレーダー4/MetaTrader4)日本語文字化けの直し方手順
- 1.1 ステップ1 アプリケーションからパッケージの内容を表示をクリック
- 1.2 ステップ2 Wineskin – Adovancedをクリックする
- 1.3 ステップ3 Tools-RegistryEditorをクリックする
- 1.4 ステップ4 「HKEY_CURRENT_USER」「Software」「Wine」を開く
- 1.5 ステップ5 「Wine」「Fonts」を開く
- 1.6 ステップ6 「Fonts」を右クリックし「Nwe」「Key」をクリックする
- 1.7 ステップ7 「NewKey#1」ができたら「Replacements」をコピーする
- 1.8 ステップ8 「Replacements」を「NewKey#1」に上書きペーストする
- 1.9 ステップ9 「Replacements」を右クリック「New」「String Value」をクリックする
- 1.10 ステップ10 「MS UI Gothic」をコピーする
- 1.11 ステップ11 「New Value#1」に「MS UI Gothic」をペーストする
- 1.12 ステップ12 「MS UI Gothic」をダブルクリックする
- 1.13 ステップ13 「Edit String」が立ち上がる
- 1.14 ステップ13 「ヒラギノ角ゴシック W3」をコピーする
- 1.15 ステップ14 「ヒラギノ角ゴシック W3」を「Edit String」にペーストする
- 1.16 ステップ15 「OK」をクリックする
- 1.17 ステップ15 「ヒラギノ角ゴシック W3」に変更され他のを確認して「RegistryEditor」「Wineskin」を閉じる
- 1.18 XMを起動すると、文字化け修正が完了!
Mac MT4(メタトレーダー4/MetaTrader4)日本語文字化けの直し方手順
- アプリケーションからパッケージの内容を開く
- Wineskin-Advancedを開く
- Tools-Reggistry Editorを開く
- FontsにKeyを追加
- ヒラギノ角ゴシックを入れる
というような流れになります。
それでは、ひとつずつやり方を説明していきます。
ステップ1 アプリケーションからパッケージの内容を表示をクリック

ステップ2 Wineskin – Adovancedをクリックする

ステップ3 Tools-RegistryEditorをクリックする

ステップ4 「HKEY_CURRENT_USER」「Software」「Wine」を開く

ステップ5 「Wine」「Fonts」を開く

ステップ6 「Fonts」を右クリックし「Nwe」「Key」をクリックする

ステップ7 「NewKey#1」ができたら「Replacements」をコピーする

ステップ8 「Replacements」を「NewKey#1」に上書きペーストする

ステップ9 「Replacements」を右クリック「New」「String Value」をクリックする

ステップ10 「MS UI Gothic」をコピーする

ステップ11 「New Value#1」に「MS UI Gothic」をペーストする

ステップ12 「MS UI Gothic」をダブルクリックする

ステップ13 「Edit String」が立ち上がる

ステップ13 「ヒラギノ角ゴシック W3」をコピーする

ステップ14 「ヒラギノ角ゴシック W3」を「Edit String」にペーストする

ステップ15 「OK」をクリックする

ステップ15 「ヒラギノ角ゴシック W3」に変更され他のを確認して「RegistryEditor」「Wineskin」を閉じる

XMを起動すると、文字化け修正が完了!

これで、Mac MT4(メタトレーダー4/MetaTrader4)の日本語文字化け問題が解決できました。
ぜひ、マックでMT4トレードを楽しんでいただければと思います!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。