Mac MT4(メタトレーダー4/MetaTrader4)でカスタムインジケータを使う方法 |マックでMT4トレード
今回は、MacでMT4(メタトレーダー4/MetaTrader4)を使い
サインツールなどのカスタムインジケーターを適用する方法をご紹介します。
どのMacでも対応しています。
- MacBook Pro
- MacBook Air
- iMac
- Mac Pro
- Mac Bookは未確認
- Mac OS X Yosemite
- Mac OS X El Capitan
Contents
Mac MT4(メタトレーダー4/MetaTrader4)でカスタムインジケータを使う方法
今回は例として、
とても勝率と利益率が高くて、私もメインロジックとしても使用している
デイトレMAXのサインツールを使ってご説明します。
ステップ1 サインツールでインストールに必要なファイル確認

今回は、定型チャートのテンプレートとインジケーター3つになります。
ステップ2 「アプリケーションフォルダ」「XMTraiding」「パッケージの内容を表示」をクリック

ステップ3 「drive_C」「ProgramFils」「XMTrading MT4」「MQL4」をクリック

ステップ4 「Indicatiors」の中にインジケーターファイル3つを入れる

ステップ5 「templates」の中にテンプレートファイル1つを入れる

これで、テンプレート、インジケーターのインストールは完了です。
Mac MT4を起動し、定型チャートを選択すると反映されました。

以上のように、ご使用になるサインツールやインジケーターのよって
ファイル構成や数は変わりますが、インストール先はほぼ同じになると
思いますので、ぜひ、参考にしていただければと思います。
サインツールも興味のある方は、こちらも参考にして頂ければと思います。
私はメインロジックのひとつにしているのでオススメします。

Mac MT4日本語文字化けの直し方(メタトレーダー4/MetaTrader4)Mac/マック MT4 Mac MT4日本語文字化けの直し方(メタトレーダー4/MetaTrader4)Mac/マック MT4
MT4 MACの日本語文字...

Mac MT4(メタトレーダー4/MetaTrader4)口座開設方法 |マックでMT4トレード Mac MT4(メタトレーダー4/MetaTrader4)口座開設方法 |マックでMT4トレード Macで MT4(メタト...